【韓国留学・ワーホリ向け】韓国で銀行口座を作る方法

  • URLをコピーしました!

こんにちは!ソウル留学ナビです😊💫

海外での生活を整えるうえで、まず頭に浮かぶのが銀行口座ではないでしょうか?特にキャッシュレス化が進んでいる韓国では、口座振込やカード払いが当たり前!口座があるかどうかで、生活の快適さが大きく変わってきます💦

留学やワーホリで入国してすぐの方の中には「窓口で何を言われるかわからない…😳」「外国人登録証ができるまで口座が作れないからそれまでどうしたらよいのだろう?」など不安や疑問を抱えている方もいらっしゃることと思います😣!

そこで今回は、留学生・ワーホリの方が韓国で銀行口座を開設する方法を、実際の手順やポイントを交えてわかりやすく解説していきます✨

留学担当 N

この記事は下記のような人におすすめです!
・口座開設の流れを知りたい方
・韓国到着直後にスムーズにお金を管理したい方
・パスポートだけで口座を開く方法を知りたい方

目次

🏦口座開設の対象者と必要書類

口座開設の流れをご紹介する前に、口座開設ができる対象者と必要書類についてご案内をいたします🌸

実は、韓国では外国人の口座不正利用が増えている影響で、銀行口座開設の条件が年々厳しくなっており、原則外国人登録証を持っている方しか口座を開設することができません💦

詳しい条件と必要書類は下記の通りです💡

👤 対象者

  • ビザを持って韓国に滞在している方
  • 外国人登録証が発行されている方
  • 本人認証可能なお電話番号をお持ちの方

ビザを持っていることが条件となっているため、観光(ノービザ)や短期語学研修で滞在している方は、残念ながら口座を作成できません😣
また、入国後にビザを取得予定という場合も、ビザが発行された後でないと口座開設はできない点ご注意が必要です🙇🏻‍♀️

🧾 必要な書類

  • パスポート
  • 外国人登録証
  • 在学証明書(語学堂や大学などに在学中の場合)
  • 在職証明書(アルバイトや勤務先がある場合)
  • マイナンバーカード

こちらの必要書類はあくまでも一例で、銀行や担当者によって異なることがあります⚠️

このように原則として外国人登録証がないと銀行口座開設が行えないのが一般的です。しかし、ソウル留学ナビのサポートを利用すればパスポートのみでも口座開設が可能💡詳しいご案内は下の特設サイトをご参照ください♪

✍️開設の流れ

韓国語もまだ自信がないし、窓口で何を言われるのか不安…という方も大丈夫です💫口座開設の流れを知っておけば、韓国語がわからなくても口座開設を進めることができます😊

STEP
番号札を取る

銀行に入ると番号札の発券機の横に案内をしてくださる受付の方がいらっしゃいます!
”어떤 일로 오셨어요?(ご用件は何ですか?)”と声をかけてくださいますので、”계좌를 만들려고 왔습니다(口座を作りに来ました)”とお伝えいただければOKです🙆🏻‍♀️番号札をもらったら呼ばれるまで待ちましょう♪

STEP
窓口でパスポートと外国人登録証を提示

順番が呼ばれたら、窓口に行き再度”계좌를 만들려고 왔습니다(口座を作りに来ました)”とお伝えします。担当者から”신분증 보여주세요(身分証のご提示をお願いいたします)”とお声がけいただけますので、パスポートと外国人登録証の2点を提示しましょう!

STEP
案内に沿って申請書を作成

近年申請書はタブレットを用いて作成されます🌸お名前は大文字のローマ字フルネームで記入、ご署名は漢字の苗字・ハングル・ローマ字などなんでもOKです。

⚠️暗証番号は生年月日・韓国のお電話番号、1111や1234など連続した数字を使うことができません。無作為の暗証番号(銀行暗証番号4桁とネットバンキング用6桁)を事前に考えておきましょう☝🏻

STEP
通帳・チェックカードの受け取り

口座作成が完了したら通帳と韓国で利用できるチェックカード(=デビットカード)が発行されます😌通帳にお金を入れることでチェックカードのご利用ができるようになりますので、日本円を両替してから入れたり、日本の口座から海外送金を用いたりしながらご自身の韓国口座の準備を整えていきましょう♪

STEP
インターネットバンキングの設定

韓国では、屋台での支払いや友達同士の割り勘など、日常的に口座振込が使われます💳そのため、キャッシュレス生活をスムーズに送るためにも、インターネットバンキングの登録をおすすめします📱

窓口で手続きする際、“인터넷뱅킹도 사용하고 싶은데 어떻게 설정하면 돼요?(ネットバンキングも利用したいのですが、設定はどうすればいいですか?)”と聞くと、窓口で初期設定を手伝ってくれることもあります✨ぜひ確認してみてくださいね🙆🏻‍♀️

🤔困ったときの対処法

ごくまれに外国人の口座開設を断られてしまうことがあります…😣
私もワーホリで韓国に来たときは外国人登録証があるにも関わらずアルバイトをしていないことを理由に口座開設を一度断られてしまったことがありました💦

ただ、韓国では銀行や支店、さらには担当者ごとに対応方法が異なるため、落ち着いて次の手段を試してみましょう♪

対処法
別の銀行や支店に行ってみる

銀行によっては、外国人の口座開設に慣れていない支店もあります😔お住まいの近くで開設ができなかった場合は、明洞や弘大など外国人留学生が多い地域の銀行に行ってみるとすんなり口座が作れることも!

特に語学堂に通われている方は、学校の敷地内にある銀行で開設することをおすすめしております🌸

対処法
韓国語が不安な場合はサポートを活用!

説明がうまくできなくて断られたかも…という方は、韓国語が話せる友人や弊社の口座開設サポートをご利用されることもおすすめ!ソウル留学ナビでは、パスポートだけで口座開設できるサポートも行っています✨

🏧ソウル留学ナビ限定)パスポートだけで口座開設!

外国人登録証がないと口座は作れない…と思って、外国人登録証ができるまでのお金の管理方法に不安を感じている方も多いのではないでしょうか?ソウル留学ナビでは、そんな方のためにパスポートのみで口座を開設できる特別サポートをご用意しています✨

💁🏻‍♀️ 対象者

  • D-2(留学)ビザD-4(語学研修)ビザH-1(ワーキングホリデー)ビザを持って韓国に入国される方
    ※外国人登録証が発行され次第、パスポートから外国人登録証への名義変更が必要です

📍 開設場所

  • ソウル・弘大エリアのハナ銀行

💰 サポート費用

  • 22,000ウォン
    ※お支払いは現金支払い、カード払い、日本円振込、韓国ウォン振込からお選びいただけます

🧑‍💻 サポート内容

  • 銀行口座の開設同行
  • インターネットバンキングの設定
  • チェックカードの発行(🚃交通カード機能付き)
  • 外国人登録証の発行を待たずに口座開設ができるので、韓国生活をスムーズに始められます!
  • 韓国語が不安な方も、スタッフが一緒に手続きをサポートするので安心です😊
  • サポート枠には限りがあるため、ご入国前〜ご入国直後お早目のお申込みをおすすめしております!

こちらの銀行開設サポートは年間約100件のご利用実績があるサポートなので、初めての韓国生活でも安心です🌸
詳細が気になるという方はお気軽にお問合せくださいませ💡

✍️まとめ

韓国での銀行口座開設は、一見ハードルが高そうに見えますが、流れを知っておけば意外とスムーズにお手続きができます😊ビザの種類や必要書類、そして銀行や支店による対応の違いを理解しておくことが、安心して手続きを進めるカギになります✨

基本の流れは、

  • 番号札を取って窓口でフレーズを伝える
  • パスポートと外国人登録証を提示する
  • 通帳とチェックカードを受け取り、インターネットバンキングを設定する

この3つを頭に入れておけば、韓国語に自信がなくても大丈夫です💡

そして、まだ外国人登録証が手元にない方も心配しなくてOK!ソウル留学ナビの口座開設サポートを利用すれば、ご入国してすぐに口座を開設し韓国生活をスムーズにスタートすることができます🙌

銀行口座は韓国生活を整えるための第一歩💫
不安を感じる瞬間もあるかもしれませんが、このガイドを参考に、安心して新しい生活を始めてくださいね🌸


\ 合わせて読みたい! /

\ まずは無料でご相談ください /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

役に立ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次