【韓国留学生インタビュー】ソウル大学語学堂編

  • URLをコピーしました!

こんにちは、ソウル留学ナビです☺️💫

今回は、ソウル留学ナビを通じて2024年冬学期から
ソウル大学の語学堂
に通っている留学生の方に
インタビューをさせていただきました🥰

語学堂の魅力からクラスの雰囲気、韓国生活のリアルまで
実際に現地で留学生活を送っているからこそわかるリアルなお話がたくさん🫧

これから韓国留学を考えている方、
語学堂での生活が気になる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

留学担当 N

この記事は下記のような人におすすめです!

・韓国留学をご検討されている方
・留学生のリアルを知りたい方
・ソウル大学の語学堂について知りたい方

目次

学生のご紹介

今回インタビューに応じてくださったのは
2024年冬学期から語学研修ビザ(D4)でソウル大学の語学堂
通っているAさん☺️🫧

語学堂は3級からのスタートで、1年の留学で6級まで
修了を予定しているというAさん。ソウル大学語学堂に
実際に通ってみた印象や韓国生活についてたくさん伺ってまいりました🥰

留学を決めたきっかけ

ーもともと韓国の文化などに興味があって、留学をしたいなと思っていたのですがなかなか踏み出せず…
そんな時にひょんなことから韓国人の方と仲良くなり、韓国語を使ってコミュニケーションをとりたいという気持ちが
強くなったことをきっかけ
に留学を決めました!また仲良くなった方のお姉さんがソウル大学の大学院に通っていて
おすすめしていただいたこともありソウル大学の語学堂への留学を決めました。

留学担当 N

現地の方との交流って大きなきっかけを与えてくれますよね👏🏻

ソウル留学ナビをお選びいただいたきっかけ

ー最初は自分で申請しようと思っていたんですが、母から「何かあったら心配だから、エージェントに頼んでみたら?」とアドバイスをもらって、エージェントを探し始めました。もともと個人申請で進めるつもりだったこともあって、できるだけエージェント費用は抑えたいなと思っていたところ、韓国を対象にしているエージェントの中で一番費用が安かったソウル留学ナビに決めました!

語学堂について

学生の印象

ー他の語学堂に比べて90年代生まれの日本人学生が多くて同性代の方が多かったことが印象的でした!また自国で大学を卒業してソウル大学の大学院に進学するために語学堂に通っている学生も多くて、勉強へのモチベーションが高い学生が集まっているなという印象もありました。

国籍の比率について

ー1つの級だけでも10数クラスあるくらい学生数が多いのですが、特にモンゴル・ロシア・中国の学生が多くクラスに3人ほどいるイメージです。また、日本人は各クラスに1人ずつと割合としては少なく、世界各国から学生が集まっているなと感じました!特にカザフスタンやカンボジアの方など普通に過ごしていたらなかなか出会えない学生と出会えたのも印象的でしたね。

語学力について

ー語学堂に通って文法や単語をたくさん学んだおかげで、表現力が上がったなと感じています。
基礎からしっかり学んだことで、断然理解力もアップしましたし、深い話もできるようになって、
周りの韓国人の知り合いからも「韓国語上手くなったね!」って言ってもらえることも増え、本当に嬉しいです。
日本にいながらでも韓国語の勉強はできますが、やっぱり同じ期間を現地で過ごして勉強するのとは、
語学力の伸び方が全然違う
なって実感しました。

留学担当 N

Aさんの日々の頑張りがあってこその語学力向上ではありますが、やはり現地で学ぶというのは言語学習にとっても大きな意味があるんですね😌✨

韓国生活について

通学について

ーソウル大はとにかく敷地が広くて想像していたより山の中にあるという印象でした!
語学堂の建物の前で止まるバスもあるので、行きはバス、帰りは徒歩というように分けて通学しています。
正門から教室まで早歩きで7分程かかったり、語学堂の教室から図書館までも20分程かかったりしますが、
適度に坂道もありいい運動になっています(笑)

放課後の過ごし方

ー授業終わりに学校周辺で遊んだり、ご飯食べたりしていました!また日韓交流会の女子会というものがあって、
そこで仲良くなった日本人の方と韓国人の方と集まって今でも時々ご飯を食べに行っています。語学堂の学生とは授業も一緒に受けて仲良くなれるきっかけも多いですが、現地の方は自分から動かないと知り合えるきっかけが少ないので、自分から動くことが大切なんだなと思いました。

韓国生活の大変だったこと

ーやはり衛生環境から外国を感じることは多かったです。道が少し汚かったり、部屋に小さい虫が出たり…と
日本で暮らしているときにはあまり経験しなかったことを留学中に経験しました(笑)
ただ治安についても苦労するかなと心配していましたが、夜遅くまで空いているカフェも多く人通りも多いので
治安の悪さは気にならなかったです!

留学担当 N

どうしても日本で過ごしていた基準で生活をしていると驚くことも多いですよね😣
ただ夜遅くまで人通りが多いという点は海外での暮らしをする方々には安心できる情報なのではないでしょうか🥰?

ソウル大学の魅力

ー教材や教え方が良いという評判を聞いていたのですが、教材はもちろんのこと先生の教え方が分かりやすくて、
韓国語を身につけるにあたってクオリティの高い教育を受けられてるなと体感しています!

留学担当 N

韓国トップの大学に付属する語学堂ということで
クオリティの高い授業が展開されているのですね!

留学を考えている方へのメッセージ

Aさんより留学を考えている方への直筆のメッセージをいただきました!

最後に…

今回ソウル大学語学堂に通うAさんのインタビューをご紹介いたしました🌸

これから留学をご検討している皆さま、ハイクオリティな授業を受けられる
ソウル大学語学堂はいかがでしょうか☺️?
ソウル留学ナビからの申請も募集中ですのでお気軽に無料カウンセリングをご利用ください♪

Aさんインタビューにお答えいただきありがとうございました🙇🏻‍♀️🐾
残り半年の留学期間も頑張ってください💫

\ まずは無料でご相談ください /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

役に立ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次