【韓国語学堂】漢城大学 言語教育センターのご紹介

  • URLをコピーしました!

こんにちは、ソウル留学ナビです!

先日弊社スタッフが漢城大学語学堂のご担当者さまにお会いするため、
実際に大学を訪問してきました✊🏻

これから韓国留学を検討されている方に
おすすめしたい語学堂の特徴がたくさんありましたので
今回は漢城大学語学堂ならではの魅力を立地や学費、サポート体制などの
観点からご紹介いたします😊✨

留学担当 N

この記事は下記のような人におすすめです!

・韓国留学を準備している方
・語学堂ごとの特徴を知りたい方
・コスパの良い語学堂をお探し中の方

目次

漢城大学とは?

漢城(ハンソン)大学は、ソウル特別市城北区に位置する4年制私立大学です✨
自然と都市が調和した落ち着いたキャンパスで、コンパクトな
校舎には必要な設備がすべて揃っています🌸

そんな漢城大学に付属する語学堂は、学生数250名程度と小規模ながらも
専門的な講師陣のもとレベルの高い韓国語が学べる環境が整っています!

ソウル市内にある他の語学堂と共通して東南アジアや中華圏の学生が多く在籍しておりますが
日本人学生が少ないところがポイント♪
韓国語に囲まれた環境で集中的に韓国語を勉強したい方におすすめできる語学堂です。

あわせて読みたい
漢城大学 言語教育センター 漢城大学はソウル中心部に位置し、学生中心の教育を提供しています。語学教育センターでは、外国人学生に韓国語と文化を楽しみながら学べる環境を提供し、親切な先生と...


留学担当 N

漢城大学は美容系の学科で有名なため
美容関連の学科に進学するために漢城大学の語学堂に
通う学生が多いそうですよ💄

アクセス

漢城大学の最寄り駅は地下鉄4号線「漢城大入口(한성대입구)駅」
駅からのアクセス方法は大きく分けて3つございます。

🚌バス

大学行のバス「성북02番」のバスが通るバス停は
漢城大入口駅2番出口付近にございます。
10分間隔でバスが来ますが朝は少し混雑気味です🥲

漢城大学語学堂 地図
🚶🏻‍♀️徒歩

最寄駅からは徒歩15分程で語学堂の校舎に到着します♪
バスが混んでいて乗れなそう…!という日は徒歩で行くもOK🙆🏻‍♀️
緩やかな坂を登っていくので適度な運動にもなります!

🚌シャトルバス

朝8時半~11時半の間、また授業が終わる12時半~16時の間
駅から学校までのシャトルバスも運行しており、もちろん語学堂生も利用可能です♪

漢城大学語学堂おすすめポイント3選♪

実際に語学堂の担当者さまにお話を伺って知った
漢城大学語学堂ならではのおすすめポイントをご紹介いたします🌟

①立地が良くて学費が安い

漢城大学語学堂の1番の魅力は立地の良さと
学費の安さ
です✨大学路エリアというソウルの中心地に
近い場所にある語学堂
にも関わらず
1学期140万ウォンと他の語学堂よりも30万ウォンほど
安い価格設定となっております!
また漢城大入口駅周辺はコシウォンやワンルームも
他の地域に比べて家賃が低めなので
学費や居住費を抑えて留学をしたい方にピッタリです🌸

②手厚いサポート

学生数が少ない分先生との距離が近いのも
漢城大学語学堂の特徴です😊!
外国人登録証の団体申請はもちろんのこと、
生活に関する相談から大学進学に関する相談まで
語学堂のご担当者さまが親身に対応してくださいます♪

また語学堂生も制限なく自習室や図書館、学食の利用
できるため勉強する空間や食事に困ることもありません🙆🏻‍♀️
※本の貸与は不可

③充実した奨学金制度

各級の成績優秀者には授業料の10%が奨学金として
受け取れます♪また、語学堂4学期終了後
学部に入学する場合は登録金の50%が免除になる制度まで!
さらに学部に進学された日本人学生のほとんどが
奨学金を受けて大学に通っている
と言われるほど
大学進学後の奨学金制度も充実しています😊✨

まとめ

今回はコスパ最強の漢城大学語学堂をご紹介いたしました♪

学費・立地・奨学金制度…各語学堂の魅力がありすぎて
選べない!とお悩みの方は一度ソウル留学ナビの
無料カウンセリング
もご利用してみてください💫
ご希望の条件に合わせて語学堂をご紹介させていただきます🙂‍↕️✨

また現在秋学期申請キャンペーンも実施中♪
漢城大学語学堂もキャンペーン対象校となっておりますので
この機会をぜひお見逃しなく✨


あわせて読みたい
2025年秋学期申請キャンペーンお申込み受付開始! ご好評につき!先着30名様限定15名追加の先着45名様限定で下記対象校の語学堂申請手数料無料キャンペーンお申込み受け付けを開始いたしました😊💫 ●受付期間2025年4月7日...

\ まずは無料でご相談ください /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

役に立ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次