こんにちは!ソウル留学ナビです🙂↕️
韓国に留学やワーホリで滞在していると、予期せぬトラブルや緊急事態に遭遇することがあります😭「もし事件に巻き込まれたら?」「救急車を呼びたい時は?」「パスポートをなくしてしまったら?」など、いざという時に慌てないためにも、事前に緊急連絡先を知っておくことがとても大切です。
そこで今回は、韓国生活で知っておきたい主要な緊急連絡先をまとめてご紹介します!

この記事は下記のような人におすすめです!
・韓国で生活される予定のある方
・留学/ワーホリ中の方
💭韓国の治安って実際どう?
韓国は比較的治安の良い国といわれています🌸繁華街や住宅街には街灯が整備されているだけでなく防犯カメラもたくさん設置されており、女性の一人歩きや夜の外出でも日本と同じくらい安心できる環境です💫
ただ治安が良いとはいえ、外国人留学生を狙った事件やトラブルなどに巻き込まれるケースもゼロではありません⚠️特に人混みや夜遅い時間帯は注意が必要です。
「自分の身は自分で守る」という意識を持ちながら、安全に楽しい留学生活を送ることが大切です✨





万が一の際にどのように対処したらよいのか状況別に詳しく見ていきましょう!
🚓トラブルに巻き込まれたら:📞 112
韓国で事件やトラブルに巻き込まれた場合、まず連絡すべきなのは 112(警察) です!
携帯などから112に電話するだけで警察につながります。
韓国語が不安な場合は”Japanese, please(日本語でお願いします)”と伝えれば、日本語対応できる担当者や通訳の方を交えたお電話をつないでもらえるケースもありますので覚えておきましょう💡
👉 112はこんなときに利用します
- スリや置き引きなどの盗難被害に遭った
- 暴力や脅迫などのトラブルに巻き込まれた
- 危険を感じたため助けを求めたい
通報の際には、できるだけ 現在地・トラブルの内容・相手の特徴 を簡単に伝えることが大切!韓国は建物ごとに住所が書かれた表札が貼ってありますので現在地の確認の際には近くの建物を確認しましょう☝🏻
併せて事件・事故に巻き込まれた場合は、在韓国日本大使館への連絡も忘れずに行いましょう。必要に応じて大使館から助言や支援を行っていただけます!
大使館・領事館の連絡先はこちら👇
- 在韓国日本国大使館領事部
住所:ソウル特別市鍾路区栗谷路6ツインツリータワーA棟8F
電話:02-739-7400
- 在釜山日本国総領事館(慶尚道、釜山・大邱・蔚山広域市)
住所:釜山広域市東区古館路18
電話:051-465-5101
- 在済州日本国総領事館(済州特別自治道)
住所:済州特別自治道済州市1100路3351世紀ビル9階
電話:064-710-9500
🚑救急車を呼びたいとき:📞119
救急車や消防車は日本と同じく119にお電話すればOKです🙆🏻♀️
救急の場合、119にかけた後”Japanese please.”とお伝えいただくと「ソウル健康コールセンター」という外国人向けの医療通訳や病院案内サービスに繋がり、日本語にて病院受診のサポートや救急車の要請などを行っていただけます!
👉 119はこんなときに利用します
- 急な体調不良で救急搬送が必要なとき
- 交通事故に巻き込まれたとき
- 火災や事故現場を目撃したとき
搬送後の治療費は自己負担ですが、日本と同じく救急車の利用は無料です🚑慣れない海外生活で今までは経験したことないような体調不良に見舞われる方もいらっしゃいますので、何かあったときの安心材料として119を覚えておきましょう😊
🌏ビザの確認したいとき:📞1345
ビザに関する手続きや滞在資格ごとの就労制限について確認をしたいときは、📞1345(出入国管理局相談センター)に電話をすればOKです💡
👉1345で相談できる内容は下記の通りです
- ビザの延長や変更に関する手続き
- 就労可能時間や条件の確認
- 外国人登録証紛失に関する手続き
- 滞在資格に関する一般的な相談
ブログやSNSなどでビザについてまとめてくださっている方も多いですが突然必要書類や手続き方法が変わるということもたくさんあります😣特にビザの延長や滞在資格の変更、アルバイトの許可などは申請がスムーズにいかないと韓国での生活に制限がかかることがありますので、最新情報を得るためにも事前に1345に相談しておくのがおすすめです!
😶落とし物をしたとき:💻LOST 112
韓国では各交番に届いた落とし物の情報が確認できるサイト「LOST112」というサイトがあります🔍もし落とし物をしてしまったらこちらのサイトも併せて確認してみましょう!
サイトに接続すると下のようなページが表示されます。画面中央上段にある”잃어버렸나요?(忘れ物)”をクリックすると詳細の落とし物検索ページに移動します!


落とし物の種類や落とした場所、日付を入力し検索をかけます


もしご自身の落とし物があったら、詳細情報に書かれている連絡先にお電話をかけていただき落とし物の照会と受け取りに向かいましょう!


👉落とし物を拾ったら下記の方法で届けましょう!
- 近くの交番に届ける
- (建物にいる場合)インフォメーションセンターに届ける
- 郵便ポストに入れる
📕パスポートを紛失したとき:まずは交番に!
韓国留学・ワーホリ中にパスポートを紛失してしまった場合は下記の手順でお手続きを進めていきます!
パスポートの紛失手続きをしてしまうともし前のパスポートが出てきたとしてもそのパスポートを再度利用することはできません。パスポートをなくすまでに訪問していた場所や上に紹介したLOST112などに落としたパスポートがないか今一度探しましょう🔍
最寄りの警察署、交番にて紛失届を提出します。手続きが完了すると、분실신고접수증という証明書が発行されます。パスポートの再発行に必要な書類となりますので大切に保管しましょう💡
パスポートの再発行には6か月以内に撮影されたパスポート用写真2枚が必要です。こちらも急いで準備しましょう!
必要書類を持参し、在韓国日本国大使館にて手続きを行います📝手続きには通常1〜2時間程度かかりますので、時間に余裕を持って訪問しましょう⏰
持ち物の詳細はこちら:日本国大使館HP



パスポートをなくしたらまずは交番、外国人登録証をなくしたらまずは出入国管理局と覚えておきましょう☝🏻
✍️まとめ|いざというときのために
今回は、韓国で万が一のトラブルや緊急時に役立つ連絡先についてご紹介しました😊
- 警察への通報や落とし物 →📞 112(💻LOST112)
- 救急や消防→📞119
- ビザや滞在資格の相談 →📞 1345
- パスポート紛失時の手続き → 警察&在韓日本大使館へ訪問
どれも「いざ」という時に知っておくだけで安心できる情報です🙂特に初めて韓国に来る方や一人暮らしの方は、慌てずに対応するためにも、事前にこれらの連絡先をメモしておくと安心です♪
また、ブログやSNSで情報をチェックしても、制度や手続きは急に変わることがあります😣困ったときは、公式の窓口に相談するのが一番確実です!安心して韓国での生活を楽しむためにも、今回ご紹介した連絡先をスマホや手帳に控えて、万全の準備をしておきましょう✍️
\ 合わせて読みたい! /

