こんにちは!ソウル留学ナビです🙂↕️
韓国での生活で意外と戸惑うのがごみの分別・捨て方!特に韓国ではごみの分別がとても厳しく、指定のごみ袋を使うことや燃えるごみ・プラスチック・ビン缶など種類ごとに分けて出す必要があります🗑️
この記事では、韓国での基本的なごみの捨て方から、特殊なごみの処理方法まで留学生やワーホリの方にわかりやすく解説✍🏻
韓国生活を快適に、そして環境にも優しく過ごすためにぜひ参考にしてくださいね🌏

この記事は下記のような人におすすめです!
・韓国で生活される予定のある方
・韓国留学を考えている方
🚮ごみ捨て基礎知識
韓国でゴミを捨てるときは、まず指定のゴミ袋が必要になることを覚えておきましょう☝🏻一般ごみと生ごみは地域ごとに指定の袋がございますので、スーパーやコンビニで購入する必要がございます!




一般ごみ用ごみ袋(左)と生ごみ用ごみ袋(右)
また、ゴミを捨てる時間もポイントです。ワンルームやコシウォンなどの建物にゴミ捨て場がある場合は、基本的に24時間いつでも捨ててOKです!ただし、大家さんや管理者から地域指定のゴミ捨て場に捨てるように案内を受けた場合は日没以降に捨てるのが一般的です😊
ゴミ捨て場利用時間や項目ごとの排出日などは地域指定のごみ袋に記載がありますので、そちらをご参照ください🙂↕️
🛍ごみ袋の買い方
ゴミ袋を売っているお店には下のような取扱店(종량제봉투 판매점)のステッカーが貼られています😊


こちらのステッカーが貼られているスーパーマーケットやコンビニを目印にゴミ袋を買いに行けばOKです🙆🏻♀️
ゴミ袋は基本レジで「〇ℓのごみ袋ください!」と注文することで購入可能。ゴミ袋は基本的に1セット単位(10枚〜20枚入り)が多いですが店舗によっては1枚単位で買えることもあります💁🏻♀️💫



布団を捨てる際に75ℓのごみ袋が欲しい…となった場合は
1枚からごみ袋を購入できるところを探すのが吉ですね💡
🗣️覚えておきたい韓国語フレーズ
일반 쓰레기봉투 있어요?
(イルバン スレギボントゥ イッソヨ?)
→ 一般ごみのごみ袋は売っていますか?
음식물 쓰레기 봉투 있어요?
(ウムシクムル スレギ ボントゥ イッソヨ?)
→ 生ごみ用のごみ袋はありますか?
일반 쓰레기봉투 10리터 짜리 주세요.
(イルバン スレギボントゥ シップリト チャリ ジュセヨ)
→ 一般ごみ袋10リットルのものをください。
일반 쓰레기봉투 75리터 낱장으로 주세요.
(イルバン スレギボントゥ チルシボリト ナッチャンウロ ジュセヨ)
→ 一般ごみ袋75リットルを1枚だけください。
ごみ袋の購入は生活に必要不可欠!
これらのフレーズを活用してごみ袋を準備してみましょう✊🏻
🗑️ごみの捨て方
ここからは項目ごとにごみの捨て方を確認していきましょう🙆🏻♀️🫧
一般ごみ・生ごみ
〇一般ごみ(일반쓰레기)
日本の「燃えるごみ」に該当し、ティッシュや紙くず、洗っても油汚れが落ちない容器などが該当いたします!指定のごみ袋に入れて廃棄しましょう😊
〇生ごみ(음식물 쓰레기)
野菜の切れ端や食べ残しなどが該当します🍕肥料としてリサイクルされるものですので、果物の種やチキンの骨などは生ごみに該当しません🙅🏻♀️こちらも一般ごみと同じく指定のごみ袋に入れてオレンジのふたがついた専用のごみ箱に入れて破棄しましょう♪
リサイクル品(プラスチック・ビニール・ビン・古紙など)
〇プラスチック(플라스틱)
ペットボトルやプラスチック容器などが該当します!これらは必ずきれいに洗ってから捨てるようにしましょう🙆🏻♀️
〇ビニール(비닐)
地域によってはプラスチックとビニールごみの分別をしている場所もございます!ビニールごみとは包装やビニール袋などのこと☝🏻こちらも汚れをしっかり落としてから分別して捨てましょう♪
〇ビン・缶(병/캔)
飲み物や缶詰などのごみのこと。こちらもきれいに洗ってから廃棄しましょう🙂↕️また、フライパンなどの鉄製品もこちらの分類に該当します!
〇古紙(종이)
段ボールやノートなどが古紙に該当します🌸箱状のものは必ず畳んでから廃棄するようにしましょう!
〇乾電池(건전지)
乾電池は一般ごみに捨ててしまいがちですが、実は乾電池が原因でゴミ処理施設で火災が起きるなど危険なごみのうちの一つ!電気が通るところにセロハンテープなどを貼って絶縁してから、페건전지と書かれているごみ回収BOXに入れて破棄しましょう💡


左から乾電池・ビン缶・プラスチック・紙・ビニール専用のごみ捨て場
ワンルーム・オフィステルの多くはこのように各リサイクル品ごとに分類わけされたごみ箱が設置されているのでここに分別して捨てればOKです🙆🏻♀️
地域指定のごみ捨て場に捨てる際は、半透明の袋にまとめて入れて廃棄するようにしましょう♪
その他(粗大ごみ・衣類・乾電池など)
〇粗大ごみ
粗大ごみは日本と同じく破棄をするのに手数料がかかります!管轄の住民センターに連絡をして、破棄するようにしましょう💡
〇衣類
衣服を始めとした靴・かばん・カーテン・カーペットなどの布製品は専用の衣類回収ボックス(의류수거함)に入れて廃棄します♪布団や枕などはこちらの回収ボックス対象外となりますのでご注意ください⚠️


衣類回収ボックス例
〇小さな電化製品(소형가전제품)
ドライヤーや炊飯器、サーキュレーターなど小さな電化製品は住民センターなどに設置されている専用の回収ボックス(소형가전제품 수거함)に捨てて問題ございません😊こちらも乾電池同様、くれぐれも一般ごみで出さないようにご注意ください♪



分別対象のものは多いですが、しっかりと回収ボックスも用意されていて
慣れてしまえば難しくなさそうですね♪
✍️まとめ|捨て方がわからないときは…
今回は韓国生活での必須知識、ごみの捨て方について紹介いたしました♪この記事を読んでも捨て方がわからない…という場合は
- オーナーさんや管理人に確認する
- ㅇㅇ 버리는 법(ㅇㅇの捨て方)で検索する
などして適切にごみの分別を行うことが大切です🙂↕️
適切なごみの分別をされていないと罰金が科せられる場合がございます⚠️
出前文化が盛んでゴミが出やすい韓国生活😣こちらの記事を参考にしていただき、適切にごみを分別していきましょう♪
\ 合わせて読みたい! /

