こんにちは、ソウル留学ナビです🥰
本日は、韓国・大田広域市に位置する国立大学、忠南大学の語学堂をご紹介します✨
地方にある大学ということで「ソウルから離れていて不便なのでは?」と
思われるかもしれませんが、交通の便もよく、
地方ならではの落ち着いた雰囲気と住みやすい環境が整っています🍀
そんな忠南大学にある語学堂では、
韓国語をしっかりと基礎から学びたい方にぴったりな
充実したカリキュラムが提供されています!
それでは、忠南大学語学堂の魅力を詳しく見ていきましょう😊

この記事は下記のような人におすすめです!
・韓国留学を準備している方
・語学堂ごとの特徴を知りたい方
・リーズナブルな語学堂を探している方
忠南大学とは?
忠南(チュンナム)大学は、1952年に設立された国立大学で、
大田(テジョン)広域市に位置しています🏫
理系・文系問わず多彩な学部があり、
国内外から高い評価を受けている大学です。
その忠南大学に付属する語学堂「国際言語教育院」では、
1978年から長年にわたり外国語教育の研究を行ってきた実績があり、
学習者のレベルに合わせた韓国語教育のカリキュラムが整っています📚
授業では読む・書く・聞く・話すの4技能をバランスよく学べるだけでなく、
全州韓屋村やロッテワールドでの課外活動など
韓国文化を体験できるアクティビティも用意されており、
実践的な言語運用力を身につけることができます!
国立大学ならではの安定した教育環境で、
落ち着いて韓国語を学びたい方におすすめの語学堂です😊





ソウルや釜山も日帰りで行ける位置にあるので
週末や休暇期間も楽しめそうですね☺️🫧
アクセス
忠南大学の最寄り駅は、大田都市鉄道1号線の儒城温泉(유성온천)駅🚉
駅から大学の正門までは駅の7番出口から徒歩約15分と、徒歩通学も可能な距離にあります。
また、忠南大学周辺は学生向けの住宅街が広がっており、
ワンルームやコシウォン、飲食店、カフェ、スーパーなど、
生活に必要な施設が充実しています✨
利便性と落ち着いた環境のバランスが取れたエリアで、
安心して生活しながら勉強に集中できます!



市内バスもたくさん通っているので
学校までのアクセスは問題なしです💫
忠南大学語学堂おすすめポイント3選♪
ここからは、忠南大学語学堂のおすすめポイントを3つご紹介いたします😌💫
①4技能をバランスよく学べる環境


忠南大学語学堂では時間割によって
「読む・聞く・話す・書く」の
学習科目が分かれているため、
4技能がしっかりバランスよく学べる
カリキュラムが整っています📚✨
授業は100%韓国語で進むため、
最初は戸惑うかもしれませんが、その分実力がぐんと
伸びやすい環境です。韓国語に浸かりながら、
着実にレベルアップを目指せます!
②日本人学生が少ない


語学堂には東南アジアの学生を中心とした
多国籍な学生が多く、日本人は少なめです!
「できるだけ韓国語を使って生活したい」
「外国人の友達を作りたい」という方には
ぴったりの環境です🌏
韓国語を使わざるを得ない状況が、
語学力アップに直結します☺️💚
③寮費には食費込み


忠南大学の寮は、寮費に食費が
含まれているのが大きな魅力🍚💕
寮内にある食堂で食事がとれるため、
自炊が苦手な方や生活費を抑えたい方にもおすすめです。
もちろん学校の敷地内にあるため、
通学もとても便利です♪
まとめ
今回は忠南大学国際言語教育院をご紹介いたしました☺️💫
学費・立地・奨学金制度…各語学堂の魅力がありすぎて
選べない!とお悩みの方は一度ソウル留学ナビの
無料カウンセリングもご利用してみてください💫
ご希望の条件に合わせて語学堂をご紹介させていただきます🙂↕️✨
ご希望に合わせて様々なプランもご用意しておりますので
ソウル留学ナビの詳細についてもぜひチェックしてみてください♪

